耳マッサージをしましょう!

 

 

こんにちは!

 

 

f:id:y_13:20210310231306j:image

今回は耳マッサージの方法を

3つ紹介します!

 

 

前回のブログでお話した通り、

耳マッサージをすることで

 

①眼精疲労を回復

 

②美容効果up

 

③冷え・むくみ対策に効果的

 

④リラックス効果

 

⑤睡眠の質up

 

 

そして

時間・場所を問いません!

 

 

数分あればできちゃうので

さっそく

やってみましょう!

f:id:y_13:20210310231657j:image

 

 

 

①耳をひっぱる

 

上・真ん中・下

分けて耳を引っ張ります!

 

 

 

②耳を動かす

 

親指と人差し指で

耳の前後を挟むように

しっかり持ちます。

 

軽く引っ張りながら

上下左右に耳を動かします。

 

 

 

③耳たぶを刺激

 

耳たぶを親指と人差し指で挟み

軽く押しながら指をずらすように

刺激を与えます。

 

3箇所くらいに分けて

やるといいです!

 

f:id:y_13:20210310022946j:image

 

 

簡単で続けやすいので

朝のルーティンの中に

入れるなどして

活用してみてください!

 

 

ここでは細かくは

紹介していませんが、

耳にはいくつかツボがあります!

 

特定の体の不調がある場合は

ピンポイントで刺激してみるのも

いいかもしれません!

 

 

興味のある方は

「耳ツボ」

調べてみてください!

f:id:y_13:20210310135416j:image

 

(↓参考までに!)

 

f:id:y_13:20210309095216j:image

 

 

 

読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

耳を引っぱるだけで健康になれるってほんと?耳がすごい理由

 

 

こんにちは!

 

突然ですが、

「耳をひっぱると健康になる」

聞いたことはありますか??

f:id:y_13:20210310185503j:image

 

健康のためには

毎日〇時間寝て

朝△時に起きて

食事、運動、睡眠、、、

 

意識することを

あげ出したらキリがありません。

 

それに妊娠中は

赤ちゃんがお腹にいるので

あまりイライラしたくもない。

 

 

心身ともに、健康には

いつもよりも気を使いたい

ところですよね。

 

 

耳をひっぱるだけで

健康になれるなら毎日やるよ!

ってなりませんか?

 

 

今回はそんなについて

説明していきます!

 

f:id:y_13:20210310185521j:image

 

 

耳がすごい理由は

耳には大量の

ツボが密集している

からです。

 

 

f:id:y_13:20210310175357j:image

 

このおかげで

耳をひっぱる、マッサージをすると

これから挙げる5つの効果

得られます。

 

 

 

①眼精疲労を回復


耳をひっぱると、

視神経の緊張が緩んで

血流が良くなるので

目の疲れの軽減につながります。

 

また、視界がクリアになり、

視力の回復も期待できます。

f:id:y_13:20210310190204j:image

 

 

②美容効果up

 

酸素や血液の循環が良くなり

リンパの流れも良くなるので、

代謝が良くなります。

 

老廃物の排出が促され、

肌トラブルが改善したり

ダイエット効果もあります!

 

 

 

③冷えやむくみ対策に効果的

 

②同様、体内の循環が良くなって

酸素と血液が末端までしっかり

全身を巡るので

冷えやむくみが改善します!

 

f:id:y_13:20210310185833p:image

 

耳をひっぱるだけなら

妊娠中の冷えやむくみ対策として

1番簡単にできる方法ですね!

 

 

 

④リラックス効果

 

呼吸をしながら行うと

全身に酸素が行き渡り、

自律神経やホルモンバランスが整い

リラックスした状態になります。

 

心が落ち着いて、

イライラが軽減されます。

 

 

 

⑤睡眠の質up

自律神経やホルモンのバランスが

整うことは眠りにもうれしい効果が

あります。

 

体内時計もリセットされ整うので、

ぐっすり眠れるようになります。

f:id:y_13:20210310022639j:image

 

 

 

そして何よりも

耳のマッサージは

 

✓ 数分で簡単にできる

 

✓ 時間も場所も選ばない

 

✓ 効果が実感できる

 

f:id:y_13:20210310173203j:image

 

妊娠中は

身体の変化とともに

心の変化も大きいです。

 

そんな中で、

何かをしながらでも簡単にできて

続けることに負担がかからないので

おすすめです!!

 

 

次回は

耳マッサージを紹介します!

 

 

ぜひこのまま次も読んで

一緒にやってみてください!

 

 

 

読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

筋肉に刺激を!骨盤底筋群トレーニング ヒップブリッジ&スクワット

 

 

こんにちは!

 

 

前回からレベルupして

お尻やお腹、

太ももの筋肉 

鍛えましょう!

 

f:id:y_13:20210310220745j:image

 

なぜ骨盤底筋群トレーニングなのに

骨盤底筋群以外も鍛えるの??

 

 

 

骨盤底筋群は

周囲の筋肉と連動

しています。

 

臀筋(お尻の筋肉)、

腹横筋(お腹まわりの筋肉)、

大腿筋(太ももの筋肉)などです。

 

 

 

以前のブログで

骨盤底筋が弱くなる原因に

出産、そして姿勢の悪さ

挙げました!

 

下半身にある大きな筋肉を

鍛えておくと姿勢悪化の防止など

将来への備えになるのです!

 

f:id:y_13:20210310220552j:image

 

 

ヒップブリッジ 

スクワット の2つを

紹介します!

 

 

 

 

ヒップブリッジ

f:id:y_13:20210310215640j:image

Step1  仰向けで膝は直角、

            足は肩幅に開く

膝の角度は直角より小さくても

やりやすい角度でOKです!

 

 

 

Step2  骨盤を整える

 

タオルなどをお尻の下に引き、

骨盤の位置を高くして、

膝を左右にパタンパタンと倒したり、

骨盤を左右に揺らしたりしてください!

 

重みで下がっていた子宮が

上にあがる効果もあります!

f:id:y_13:20210310220027j:image

 

 

 

Step3  ブリッジの姿勢

お尻を天井に向かって持ち上げます。

 

 

 

Step4  ゆっくり肛門を

            締める&緩める

 

1、2、3 とゆっくり

カウントをしながら肛門を締め、

再度カウントしながら緩めます。

 

 

 

Step5  お尻を下ろす

 

 

Step3~5で1回です!

 

5~10回くらい

やってみましょう!

 

 

 

f:id:y_13:20210310221139j:image

✓余裕があれば!

 

肛門を締めることを意識して

ヒップブリッジの状態をキープ、

 

その状態で軽く足踏みをしましょう!

 

床からちょっと足が

離れるくらいでOKです!

 

 

 

 

続いて、

スクワット

f:id:y_13:20210310215634j:image

Step1  肩幅に足を開いて立つ

 

この時目線は

まっすぐ前を見てください!

 

 

 

Step2  お尻を突き出すように

            スクワット

 

後ろに椅子があることを

イメージして

腰掛けるように

やってみて下さい!

 

膝が内に入ったり

外に開いたりせず、

膝とつま先の向きが

まっすぐ前になると良いです!

 

10回やりましょう!

 

 

f:id:y_13:20210310221220j:image

お疲れ様でした!

 

 

読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

呼吸で骨盤底筋群を鍛える!骨盤底筋群トレーニング

 

 

こんにちは!

 

 

骨盤底筋群、横隔膜、

腹横筋、多裂筋で構成される

インナーユニットは

呼吸と深く関わっています!

 

f:id:y_13:20210310225934j:image

 

インナーユニットを使うには

腹式呼吸 です!

 

息を思いっきり吐きつづけて

お腹の底から絞り出すように

意識すると、骨盤底筋群の収縮も

促されます!

 

 

骨盤底筋群トレーニングは

出産・産後のためにとても大切です!

 

 

一緒に鍛えていきましょう!

 

 

 

 

腹式呼吸のやり方

f:id:y_13:20210310225849j:image

息を鼻からゆっくり吸って、

(お腹が持ち上がる感覚)

 

口から吐きながら

膣や肛門を締めます。

(お腹がゆっくり凹む感覚、

    お尻を締める)

 

 

 

①寝て行う場合

 

顎を引いて腰が反りすぎないように、

足は膝を軽く開いて立てて、

仰向けに寝てリラックスした状態

行いましょう!

 

f:id:y_13:20210310230019j:image

 

 

②椅子に座って行う場合

 

椅子に座ります。

お尻の後ろ半分に

タオルを丸めて引いておく

自然と良い姿勢になりやすいです!

 

 

 

③正座で行う場合

 

座り方の習慣による

骨盤の歪みをとる効果もあり、

産道の歪みを予防することにも

繋がります!

 


正座をして両手を床につきます。

手の位置は

両膝の手のひら一個分あけた前辺り

つきやすい位置についてください!

 

この状態で右側、左側に

それぞれ振り向きます。

f:id:y_13:20210310225510j:image

 

振り向きやすかった方から

尻尾を探すように振り返ります!

振り返った状態で

腹式呼吸をしましょう!

 

このあと

反対も同様に行ってください!

 

 

 

f:id:y_13:20210310225100j:image

骨盤底筋群を鍛えることは

出産、産後にとって大切です!

 

ぜひ何度も行って

鍛えてください!!

 

 

読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

骨盤底筋群とは?

 

 

こんにちは!

 

 

産前産後ケアとして

よく取り上げられるのが

骨盤底筋群です!

 

 

近年は産前産後に関わらず、

排尿・排便障害を

予防・改善するのに鍛えると良い

取り上げられることが増えています。

f:id:y_13:20210310194123j:image

 

骨盤底筋群ってなに?

役割は?

なんで鍛えるといいの?

などなど

 

 

 

今回は骨盤底筋群が

どんなものなのかを紹介します!



 

 

-骨盤底筋群とは?

f:id:y_13:20210310191023j:image

骨盤の底にある筋肉。

股間に3層になってついている

9個の小さな筋肉たち。

 

体幹のインナーユニット

形成する要素のひとつ。

 

インナーユニット

→横隔膜、多裂筋、

    腹横筋、骨盤底筋群

 

 

 

-どんな役割があるの?

f:id:y_13:20210310193015j:image

 

✓排泄、排尿機能をサポート

 

✓内臓を支える

 

✓膣、尿道、肛門を締める

 

✓姿勢やスタイルを整える

 

 

 

-弱る原因は?

 

✓姿勢の悪さ   猫背は特に要注意!

 

✓妊娠、出産

 

✓加齢による筋力低下

 

✓運動不足

 

✓生まれつき

 

 

 

-弱るとどうなる?

f:id:y_13:20210310193554j:image

 

✓尿漏れ、頻尿などの排尿障害

 

✓便秘、便失禁などの排便障害

 

✓姿勢の悪さ

 

✓下腹ぽっこり

 

✓肩こり

 

✓腰痛

 

などなど

 

 

 

-妊婦が鍛えるメリットは?

 

✓妊娠・出産で受けるダメージを

最小限に抑えることができる

 

✓出産後の骨盤底筋の回復が良い

 

f:id:y_13:20210310193913j:image

 

 

「そうなんだ!」

「~な役割があるから大事なんだなぁ」

程度で大丈夫です!◎

 

 

知ることがとても大事です!

 

 

 

 

 

読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

座り姿勢をチェック!何気なくしている楽な姿勢、実は赤ちゃんに悪影響です!!

 

 

こんにちは!

 

現代人はほぼみんな

と言っていいほど

立っている時も座っている時も

姿勢が悪い!

 

f:id:y_13:20210308180042j:image

 

妊娠していなくても

姿勢が悪いのに

妊婦さんで体への

負担が増えればなおさら。

 

特に骨盤に負担がかかる

座り姿勢は要注意です!

 

腰痛や恥骨痛になったり、

産後の痛みに繋がりやすく

なったりします。

 

また、

骨盤にねじれの外力がかかると

子宮への血流が悪くなる

言われています。

f:id:y_13:20210308181234j:image

 

あなたの座り姿勢

大丈夫ですか??

 

 

一緒に見ていきましょう!

 

 

 

まずはダメな座り姿勢

紹介します!

 

3つです!

 

 

 

椅子に座る時

 

・足組み

 

・浅く座って、

   背もたれに寄りかかる

 

 

床に座る時

 

・横座り

 

f:id:y_13:20210308182322p:image

やっていませんか?

 

 

 

ではどんな姿勢がいいのか、

妊娠中おすすめの座り姿勢

紹介します!

 

 

 

椅子に座る時

 

・深く座ってタオルでサポート

f:id:y_13:20210308181750j:image

椅子に深く座り、

おしりの後ろ半分に

タオル丸めて敷いて

腰が丸くなるのを防ぎます。

 

・背中にクッションで

    背もたれを作る

 

タオルなどで背もたれの

クッションを作ることで、

楽に背筋が伸びます。

 

 

床に座る時

 

・あぐら

f:id:y_13:20210308181716j:image

時々、足を組み替えると

良いです!

 

 

 

 

いつも、四六時中ずっと

いい姿勢でいなきゃと

気にしているのはストレスに

なりますが、

 

ちょっとでも気にするか

ほっとくか では

大きな違いです!

 

ダメな姿勢だけでも

覚えておくと

いいと思います!

 

f:id:y_13:20210308183526j:image

 

 

読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

出産に向けた身体のチェックをしよう!

 

 

こんにちは!

 

 

お腹が大きくなると

「赤ちゃんの名前どうしようかな」

「どんな服買おうかな」

「いろいろ準備しなきゃ」

 

産後のことを考えがちですが、

その前に出産です!

 

出産のための準備もしないと、、

 

 

 

でも、具体的に

何をしたらいいの?

 

f:id:y_13:20210308173247j:image

 

今回は

出産に向けた身体のチェックを

2つしてみましょう!

 

 

 

 

〇しゃがんで立ち上がる

 

両足に均等に体重を乗せてしゃがみ、

そのまま立ち上がります。

 

踵は浮いても大丈夫です!

 

 

しゃがむ際は

膝は外を向けて

お腹の膨らみを避けるように

してください!

f:id:y_13:20210308174519j:image

スムーズにできましたか??

 

 

左右にぐらついたり、

体のあちこちが痛んだりせず

スムーズにできれば、

 

骨盤を支える筋や靭帯の

バランスがとれているので

goodです!

 

 

 


〇膝を抱える

 

「マックロバーツ体位」

といいます。

 

赤ちゃんが産道を最も通りやすくなる

出産時の必須ポーズです。

 

 

仰向けで床に寝転がり、

太ももをお腹に引き寄せます。

f:id:y_13:20210308174544j:image

 

左右のバランスよく

膝を抱えることができれば

OKです!

 

 

 

できましたか?

 

 

 

 

散歩やストレッチなど

運動をして出産のための力を

つけていけば、できなかった方も

できるようになります!

 

 

出産に向けた準備の確認として

やってみてください!

 

 

 

読んでいただき

ありがとうございました!